
もなくて陶史の森に沢山咲いていた。
同じような所にコバノトンボソウも見つかった。次はアクシバを見つけに行こう。
ジュンサイの池を通って山側へ上がった所に踏み跡があって、少し下りた所が撮影ポイント
らしい。小さくて淡いピンク色で数も少なかった。注意して探さないと見落としてしまいそう。
ため池にカワセミの巣があって、上の池まで飛んで来ると聞いていたので行ってみたら
カイツブリ、アオサギがいただけ。
シジュウカラ、ウグイスが近くの木に止まっていて、そんなに人の来ない所だったので
良かったなあ、午前中遊んでいた。

カキラン

カキラン

コバノトンボソウ

ハッチョウトンボ

アクシバ

アオサギ

カイツブリ

ウグイス

シジュウカラ