
湿地を覗いてみたらミズバショウ、ミカワバイケイソウは終わっていて途中で
引き返した。ブヨがうるさいくらいで防虫剤を持ってくればよかった。
根ノ上湖を一周して保古の湖の方へブラブラ下りて行くうちにマレットゴルフ場に
出てしまったが、誰もいないので気にしないでどこでも歩ける。
とにかく下へ行けば保古の湖に出られる。
根ノ上高原には保古山があるので行ってみたり、帰りがけにシロヤシオを見に行く。今年は裏年だろうか、花は少なくてチラホラ咲いていただけ。
シロヤシオ渓谷を下ってもいいが、帰りの登りが大変そうだ。
昔は中京の軽井沢なんて一部では言われていたらしいが人は少なくて静か。
駐車場へ戻って帰ろうか、たまには国民宿舎に一泊するのも悪くないなあ。

恵那山

保古山

保古山へ上がって行く

二等三角点

笠置山方面

シロヤシオ

シロヤシオ渓谷

シャクナゲ