
不動川に沿って上がると一の滝、二の滝が見えてきて、野鳥探しに来たのに
見つからなかったらガッカリだぞと思っていたらメジロが飛び回っていた。
大きいのはカワガラスだろうか。
野鳥と出会って上がって行くと、アルプスの小径は傾斜がきつくて一休みしたくなるが、そんなことでは訓練にならないのでガンバッテ上がって行く。
頂上の東屋に出たら中央アルプスが素晴らしい眺めだった。恵那山にも薄くきていて今年はあそこへ行ってみよう。
帰りがけに湿地に寄り道して木道を行くと野鳥観察小屋があってしばらく探していたらヒヨドリが見つかっただけ。
メジロ、カワガラスがまた来ていないかと一の滝まで下りてきたが同じ所に
いるはずがない。他にすることもないので来た道を帰った。

一の滝

二の滝

鳥屋尾根の分岐から水晶山へ

急な階段だが頂上は近い

頂上の東屋

恵那山方面

中央アルプス

やすらぎの小径を下り木道を進む

野鳥観察小屋

カワガラスだろうか

メジロ