
最近は野鳥慣れしてシジュウカラ、ヤマガラを見つけてもそんなに慌てないが、
対岸へ渡った所でエナガが5,6羽飛び廻っている。
これはチャンスだ落ち着こう。
逃げられても困るから迷彩色にしていれば良かったかもしれないがエナガから見たらどうなんだろう。
バシャバシャやってこれで十分満足。グルッと廻って戻って来たらメジロが来ていた。タイミング良くジョウビタキが飛び出て来て近くに止まってくれた。良くやった最高の日だよ、帰ったら一杯やるか。
もう少し歩いていたら初めて子供のカモシカがいた。かなり近いがこっちを全く
気にしないで上の方からジッと見ている。
いつまでそこにいるんだろう、いいかげん帰った方がいいぞと思いながら戻った。

エナガ

エナガ

メジロ

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♀

カモシカ
野鳥か~。興味はあるけど、カメラから揃えなきゃですね。
最近僕のブログにコメントいただけるソラダケさんとか、野鳥好きなかたもいらっしゃるので、僕も研究してみようと思います^^
野鳥がいそうな所を探して追いかけています。
冬から春がベストシーズンなので、運動不足にもいいみたいです(;_:)
うまくいった時はけっこう面白いですよ!!