
紅葉に間に合うはずだったが遅くなってしまってようやく出発。
西ウレ峠の紅葉は終わったとの情報。どうしてもと言うので、もしかしたらそれなりに綺麗だったらもうけものだと行ってみたらやっぱりダメでどうする?
来た道を戻って郡上辺りならまだ楽しめそうなので後は行き当たりバッタリ。
道の駅「馬瀬三輝の里」の足湯は故障中、仕方がない温泉スタンドは使えるので
「頭から被ってみようか」「よし下呂へ出よう」
東仙峡金山湖でトイレ休憩、普通通らない所で紅葉がけっこう綺麗だった。
黄金姫街道に沿って「横谷峡四つの滝」というのがあってここも見物する。
それでも戻ったのは17時だった。
Tさんは調子が悪くなって止めたと聞いていたが良くなったのだろう「反省会をやろう」ごくろうさんでした。

馬瀬美輝の里、静かでいい所だ

紅葉も楽しめる

岩屋ダムは東海の水がめ

オジサンたち

岩屋ダムの紅葉

横谷峡白滝

横谷峡二見滝