
大正池の周りにサワギキョウ、サワヒヨドリやマツムシソウも咲いていて池を一周
したら次はシラヒゲソウを見に行く。
シラヒゲソウの沢は周りを林に囲まれた陽があまり当たらない湿地で、花の縁が白い髭を連想させるからシラヒゲソウ、チングルマも好きな花だがそれよりハデな感じ。
菖蒲園にコバノギボウシがそこらじゅう咲いていたり、産卵に来ていたのだろうか
珍しくオニヤンマが止まっていてくれた。
展望台、野鳥の森もあって散歩するには最高だ。今度天気の良い日にゆっくり歩いてみよう。

明智の森 大正池

駐車場に三角点

サワギキョウ

サワヒヨドリ

マツムシソウ

シラヒゲソウの沢

シラヒゲソウ

サワシロギク

キセルアザミ

コバノギボウシ

オニヤンマ