
夏バテ気味で少しでも楽しようと斜面を下って行くと水ゴケがいっぱい。靴を濡らしてしまってこんなことなら長靴で来るのだったが、気にしないことにしてドンドン入って行く。サギソウの花が綺麗だった。
水たまりに虫がはねていたりハッチョウトンボが飛んでいたり、ホザキノミミカキグサ、ミミカキグサも咲いていた。足元を気にしながら歩かないと踏みつけてしまいそうで
うんと小さい。
もう十分満足だが、岩の沢湿原も見てみないと気が済まないので車を置いた所まで戻り行ってみたら木道が崩れて立入り禁止だ。
この辺りホオジロが住んでいるようで沢山見かけたがまあいいやと戻った。

林道から木道が見える

サギソウ①

サギソウ②

ミミカキグサ

ホザキノミミカキグサ

モウセンゴケ

ハッチョウトンボ♀

ハッチョウトンボ♂

ノリウツギ
