
芝生広場にカシラダカが来ていてホオジロに良く似た鳥だ。
定林寺湖に流れ込んでいる小川を上がって行けば園戸池に出られる。珍しく
ウグイスが枯木のてっぺんで鳴いていた。滅多にないチャンスだが、かなり遠くて
条件も良くなかったので諦めて先へ行く。
この暑さの中を歩いているような人はいなかった。ここはいつ来ても静かなのが
とりえ。そろそろヤマトキが咲いているかもしれないと思い、もう一度定林寺湖へ
出たら小さな蕾をつけていて去年より元気そうだ。
すこしばかりブラブラ歩きを楽しんで戻った。

カシラダカ①

カシラダカ②

オニヤンマ

ヤマユリ

キキョウ

ノカンゾウ

園戸池

あやめ池

ヤマトキの蕾