
笹平登山口で待ち合わせ出発。月山から下りてきて湿地に出たらカルガモがノンビリ泳いでいた。花の盛りの頃が最高なのだが、青々として気分の良い所だ。
もう小腹が減ってきて、時間はまだ早いので寿老の滝まで行って昼食としよう。
林道を下って行くとフクロウが「ホーホー」鳴いていた。
道端で何か動いている、こんな所にサワガニじゃないか。もう少しで踏みつけてしまうところだった。「素揚げにするとウマイぞ」今日はやめておこう、ガンバッテ繁殖して
下さい。
胸突き八丁を上がり屏風山へ、恵那山の景色はゼロだった。林道で出会った登山者から12,3人のパーティーが来ていると聞いて、昼時なので出会ってもいいくらい
だが誰もいなかった。おかしい、どこへ行ったんだろう。
駐車場へ戻って来たのが15時、山の中に7時間くらいいた。大分疲れている感じで、さっさと帰ってビールをやろう。

月山から湿地へ下って行く

黒の田東湿地、だあれもいない

湿地にカルガモが来ていた

マムシグサ

相当怒っている

寿老の滝


東屋で昼食、元気が出たところで北屏風山へ

山頂からの眺めはゼロ

天気が良ければ・・・

から揚げの材料にしか見えませんが(笑)
お酒のつまみに甲殻類はさいこーですね^^
ビールが美味しいですね、こんな旨いものがあって
本当に良かったですよ(^.^)
どんな味がするか、こんど沢山捕ったらやってみようか!