
移植したものだそうだ。
他に行く所もないので水晶山へ登ってみよう。朝から雲が多くて頂上手前で
とうとう雨が落ちてきた。雨具は持ってきてないので東屋で止むまで待っていたら
本降りになっていつまでたっても止んでくれない。
仕方がない、濡れるだけだと下ることにした。もう少し待っておれば良かったのだが、管理所まで戻って来たら今頃天候が回復してきた。
野鳥が飛んできて枝に止まったので覗いてみたらキビタキらしい。慌ててバシャ
バシャやって思ったより写っていた。
もう一度戻ってもいいが、行ってみようという気にならない。こんなことではダメだが
近い所なので又来ればいいやと下った。

ミカワバイケイソウ

ミカワバイケイソウ


クリンソウは花盛り


クリンソウ

エビネラン

水晶山

東屋

竜吟湖

本日の一枚
クリンソウは白いのもあるんですね。
霊山で見るのは紫のものばかりなので、びっくりしました。
豪快な花ですね♪
クリンソウが見られるとは思ってなかったですが、
目立つ花ですぐ見つけました。
人が来たという心配がなくてゆっくりできます(;_:)