
登山口の手前で会長さんらしい方がこの暑い中、下草を刈っておられた。
「おはようございます」湿地へは新ルートばかりで行っていたので今日は普通の
登山道を上がって行く。
斜面を上がり展望所に出たらこれを降りて沢沿いに行くと湿地への分岐にでる。
ホンノ40分で着いてしまう。今年は遅かったがトキソウがそこら一面に咲いていて
最高のときだった。
屏風山の湿性植物の中でも一番好きな花だ。ノカンゾウのダイダイ色もキレイ。
腰を下ろし大休止をタップリとって下った。

湿地への分岐

黒の田東湿地

黒の田東湿地

トキソウ①

トキソウ②

ノカンゾウの群落

ノハナショウブも咲いている

ノカンゾウ

シライトソウ

ヘビノボラズが実を付けている