
ずいぶん前のことでハッキリ覚えていないが、しばらく上がって行った先が切山集落、来るのが遅すぎて他にだあれもいない。
バス停にデッカイ黒いものがあるがクマだった。恵那山、笠置山を見渡せ、棚田が広がっている。切山から見る笠置山は丁度良い感じだ。
この辺りがかかしの里で、農作業をしているオバサン、ビールで盛り上がっている
オバサンたちなど面白い。大統領として初めて広島を訪れたオバマ大統領までいる。
直売所の方へ上がって行くとオバサンが草を引いているのが見えるが、遠くからだと本物だと見分けがつかないくらいで、みんな案山子に見えてきた。
のどかな山里で、こんな所は他にそうザラにはないだろう。十分楽しんで明るいうちに帰ることにした。

何だこりゃ案山子だ

今日もよくガンバッタ そろそろ帰ろう

大変だ 雨が落ちてきた

オバマチャーン

あれが笠置山ですかー

オジサンお久しぶりです

また来いよ まだ山なんかやってるのか

サルより身がかるいなぁ

お茶が入ったからいらしゃい オニギリもあるよ

これはどうなっているんでしょうね

カンパイお疲れさまでした

よく来たな待ってたよ 風呂でも入っていけ

この先は行止まりだよ
しばし考えました。
赤い実がいっぱい、ごちそうになりました。
ここはカカシの里、そういえばたしかうづらさんだと思いますが、
ビールを飲んで酔っぱらって騒いでました。
昨日、近所の畑で見かけたおばあさんも案山子だったのかなあ?てつい考えてしまいます。
一度本物と間違えてビックリ(笑)