
頂上には三角点もあるが来た道を戻る。ホザキノミミカキグサは今まで見落として
いただけだったろうか、あやめ池に群生していて5mmくらいで小さい。
良く見ないと踏みつけてしまうところで、ひょっとしたら踏んでしまっていたかもしれない。次はリンドウだが、これはそこら一面に咲いていて良く目立つ紫色だ。
まだ時間は早いからこの後どういうコースで戻るか、あんまりがんばると疲れが残るから軽い2時間半のコースにして園戸池を一周しよう。
見当をつけていた所でセンブリも見つける。わざわざ遠くまで行かなくても散歩コースとしては最高の場所で来て良かったが、ここでついに電池切れ、シマッタと反省する。

モウセンゴケ

市の沢池

あやめ池

ホザキノミミカキグサ

リンドウ

園戸池を一周

ズミ

カマツカ

シロモジ

センブリ

ヒサカキ

クサギ