
いうことになって深沢川沿いの公園に向かう。
終点辺りに東海環状自動車道の橋脚がドカッと立っていて、山側に上がって行くと峠にお地蔵様が祀られていた。正面に恵那山、屏風山が見え、すぐ下は中央自動車道。
これに乗れば恵那山トンネルを抜けて簡単に伊那、駒ケ根に出られる。今年は山を充分楽しんだが、空木岳はおあずけ状態だ。ボヤボヤしていられない、どうなることやら。
初めての道は面白いけれど今どこに居るのか、ヘンな方向へ行くと帰りが遠くなって困るが下って行くと神社の裏で分かった、もう大丈夫。
それを過ぎたら織部の里公園に出る。幼稚園児たちが散歩中で賑やかなこと。
アップダウンの多い所で一汗かいてしまった。

深沢川

東海環状自動車道をくぐり山道を上がる

サルトビイバラ

峠のお地蔵さん

恵那山

中央自動車道を渡り下って行く

公園をお散歩中