
キレイだった。シャッターを押すチャンスもなくてしばらく見ていた。
峠まで行っても景色は無いだろうからもう少しだけ上がってみると、ゲンノショウコが沢山咲いている。種を採って育ててみても来年また花を咲かせることができるのか。
林道終点まで歩くとケッコウ時間がかかる。まだ歩き始めたばかりで、こんなことではダメだが途中で引返した。
行く時には分らなくて通り過ぎてしまうような曲り角でアケビが実を付けていた。まだ熟れていないのもあって、野鳥に食べられてしまう前にこの実を採って土産にしよう。
中身はそのままでも旨いが、皮も刻んで食べてみるとゴーヤに似てホロ苦い。
日頃から何を食べても平気なように訓練をしておくのもいいが、人に薦めても好き嫌いがあるから無理に薦めなければいいか。

ゲンノショウコ 小さくて良く見ると可憐な花

アケビ①

アケビ②

ノコンノギク

ノシメトンボ

スズメウリ

ネコが多い所だ