
駐車場から斜面を上がって行って小天神展望台から御嶽山を眺め、稜線に出てひと登りすると頂上に出る。
これでは訓練にならないから、チョットした岩場もあるが思いきって北回りコースを廻り、往復4時間半くらいかける予定。
ドンドン下って行って三叉路に出たら右の山道が北回りコースになっているがこのまま進んだ方が楽そうなので、しばらく行くと西山休憩所。
十数分も登りをやると西山だ。鳩吹山より少し高いところにあって三角点もあるが見晴らしは良くない。とにかく下って行けばイヤでも三叉路に出てしまう。あとは温泉に向かうだけだ。

小天神展望台から

御嶽山

鳩吹山

美濃加茂市街を眺めながら

北回りルート三叉路

岩場を上がり西山休憩所へ

西山の四等三角点

季節外れのツツジが咲いていた

展望台から木曽川
御嶽山も例年なら、麓まで雪が被っているのでしょう?美濃加茂界隈の景色も、何故だか季節感がないような気が・・
やはり、暖冬のせいですかね。
鳩吹山はあたたかくて汗ばむくらいでした。
御嶽山はこの地方はどこからでも見えます。
又登ってみたい山です。