
傾斜のゆるいコースを選んで30分も上がって行くと身体も温まってきていいウオーミングアップになった。尾根に出たらあとは平坦な道でゆっくり上がって行く。
思ったより調子が良くてもう少し登ってみよう。頂上に着いたのは12時を廻ってしまい、1時間半もかかってしまった。
この時期いつもの冷えたオニギリなんか考えもので、ガスバーナーを組み立てカップラーメンを作る。デザートはバナナ、食後にウエストンココアをいれる。
恵那山にはうっすらと新雪がきていた。やっぱり山はいいもんだよ。


夢窓国師ゆかりの座禅石に寄り道しながら大草登山口から上がって行く

この時期はどこも同じような景色

何回も登っている山だが初めての白山

御嶽山もハッキリ見える

手前の八百山を越えて


景色を眺めながら昼食を摂ってヤレヤレ

遠くに霞んで名駅のビル群も見える

恵那山もうっすらと雪化粧