
こちらから手を出さない限り大丈夫だろう。展望台は帰りの楽しみにとっておいて天狗棚へ来たが普通の尾根上の小ピークで、この先の1200高地まで行ってみようとドンドン下って行く。
足元を見るとブナの実が沢山落ちていた。今年は5年振りの豊作だそうで、このブナの実がクマの好物だ。ガサッという音がして振り向くと何でもなくて気のせいだったんだと一安心。
目印の赤テープから右の急斜面を上がるとそこが1200高地だった。人っ子ひとりいない。スペースはかなり広く三角点があったが見晴らしは無いのでピストンで下山。
帰りがけに富士見台に寄ったら山の間に富士山の頭が霞んで見えた。

面ノ木園地から樹林コース


ブナの尾根道を行く

ブナの実

1200高地の山頂


三角点 立ち木にプレートが付けられていた

天狗棚展望台から三ツ瀬明神山

津具の集落と奥三河の山々

富士山の山頂部がかすんで見えました