
蕪山の標高は1069m、凸凹コンビの平均年齢はと言うと○×歳と登山者としてはかなり高年齢になったけれど、それでも標高差で言うと740mで済んでしまうから3時間もかければ着くだろう。
1069mまで上がり奥美濃の山々を眺める。高賀山、滝波山、白山などなどなつかしい。ゆっくり上がってきたので時間が大分かかったがまあとにかくよくやった、まずノンアルコールで乾杯!
昼食は定番のコンビニのオニギリ、デザートはバナナ、食後にコーヒーをいれる。三角点も確認したら下山にかかる。
そのうち山ガールが上がって来ると、Oさんいつもの「あと300m クマが三匹おったよ」。汗もかかなかったが1.5キログラム減って大台を割った。やっぱり山はいいもんだったよ。