
せせらぎ広場を歩いていたらホオジロ、ヤマガラがヤブの中でゴソゴソしていたが
突然近くまで来てくれた。
ツグミは相当多くてこちらは簡単だ。どこかでウグイスがホーホケキョケキョと鳴いているがどうも分からない。時間はまだ早いのでため池を見て展望台まで
行ってみよう。中電の巡視路を上がって行くと遊歩道に出られる。
ツバキ、アセビが咲いている道を過ぎて展望台に出たら先客たちがくつろいでいて
賑やかなのことで、天気は良かったはずだったが雲が出てきて見晴らしは
全く無かった。
戻る途中、近道して斜面を下って行ったらハルリンドウが一株咲いていた。
子供の頃はそこらじゅうに咲いていて妙な名前だなあと思っていたが、たしか
キツネノションベンオケと呼んでいた。

ホオジロ

ヤマガラ

シロハラ

ツグミ

ヒヨドリ

カイツブリ

カモたち

展望台

道の駅どんぶり会館

ハルリンドウ