
イワクラ公園に出ると田んぼアートが素晴らしい、やっぱり「半分、青い」だった。
展望台のいい席は三脚を構えたカメラマンの連中が占領していてどうにもならないが
そんなに違わない。側に明知鉄道が通っていて、すぐ来るわけもないので観光客、
カメラマンたちと一緒に待っていたら電車がやって来た。
バシャバシャやるがあっという間に通り過ぎてしまって難しい。
帰るにはまだ時間が早いし、飯高観音があるので一応寄ってみる。境内をウロウロ
していたら「茶室園月」というのがあって、覗いてみたら四畳半の明るい茶室だ。
むかし三畳一間の陽当たりが悪い部屋に住んでいたことがあってケッコウ広い感じ。
山側に道が通じていて景色が良く見えるだろうと上がって行くと白山神社が祀られている小高い所に三角点があったが見通しはきかなかった。
戻る途中でいい匂いがしてきて、ちょうど小腹が減ってきたときだったので五平餅を注文、漬け物も付いていてこんな美味いものはない。

イワクラ公園展望台

田んぼアート

ふくろう商店街のキャラクター「ふくろう」と「エーナちゃん」

明知行の電車がやって来た

山岡駅の森の列車カフェ

茶室園月

茶室園月

小高い所に白山神社

三角点がある

飯高観音茶屋で腹ごしらえ

ビールも置いてあるが

五平餅