
途中の道の駅に寄りながら飯田に出るのに2時間、地図を見ると大河ドラマ「おんな城主
直虎」に登場する亀之丞が匿われていた松源寺、松岡城址があるので寄ってみた。
主演の柴咲コウさんは好きな女優さんだからきっと楽しめるだろう。二つ三つ堀切を渡ると
本丸、亀之丞も見た3000級の山がズラリと並んでいてもう見飽きるくらい眺めていた。
時間はまだ早いからあちこち歩き廻ってあとは御大の館へ向かう。玄関ロビーに明大野球部の名物監督だった島岡吉郎氏の写真や春秋連覇した当時のメンバーがなつかしい。
島岡監督の故郷だから御大の館。風が冷たくてとにかく湯に浸かりたい。南アルプスを眺めながらフヤけるまで出たり入ったりした

亀之丞ゆかりの里 松源寺、松岡城跡に入って行く

松源寺

屋根に亀

松岡城鳥瞰図

二の堀

松岡城跡

本丸から飯田市街、南アルプス

仙丈岳

北岳、中白根山、間の岳

塩見岳

荒川三山

御大の館

島岡監督 教え子には秋山、高田、星野、広沢ら「何とかせい」

島岡吉郎ギャラリー