
行ってみたい北アがまだ二座残っている。今年中に「焼岳」だけはやっておきたいところだが、どうなることやら・・・。寿老の滝から林道終点に出たら右の尾根を上へ。
胸突き八丁の登りはかなり急だが、25分も登りをやると平坦な所に出る。
新しいザックも身体に慣れてきたし、慣れた山だから今どこにいて、どこへ行けばいいか分かっているから気楽なもので、1時間もかければ着いてしまう。
ガスで御嶽山、恵那山の景色はゼロだった。八百山を越えて馬ノ背山から湿地へ下り、後はとにかくドンドン下りて行けば林道に出てしまう。
途中で田代山(820m)の登山口を見つけた。屏風山より高く三角点もあるらしい。いつか行ってみよう。

寿老の滝コースを選んで入って行く


あぜ道で見つけたツクシ フキノトウ

屏風山山頂の三角点

麓の黒の田湿地